▼令和元年は「MaaS(マース)」元年!? No.20

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼令和元年は「MaaS(マース)」元年!?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

みなさん、今、「日本版MaaS」が
急速に立ち上がりつつあるのをご存知ですか?

MaaSとは、自転車や車やバスや鉄道や飛行機など
あらゆる交通機関をつなげて
人の移動を便利にするインターネットとリアルの結合した
「Mobility as a Service」という
概念の略だそうです。

今まで、電車、タクシー、飛行機
とそれぞれ別々にチケットを取り、
料金を支払っていたのが
自転車のレンタル代から公共交通機関
タクシー代まで一括して
検索と決済ができるのが新しい考え方で、
自家用車を所有しない若者から
急速に普及しそうです。

また、
これから急速に普及するであろう
自転車のレンタルスポット
AIによる自動運転のバス
カーシェアリングなど
次世代のサービスの登場を前提としていますので、
過疎化対策や高齢化対策としての交通手段の充実の
切り札となりそうです。

国土交通省は、令和元年を「日本版MaaS元年」として、
「新モビリティサービス推進事業」に
全国の19の事業をスタートしました。

いよいよ12月から、
MaaS先進国のフィンランドで開発された
MaaSアプリ「Whim(ウィム)」が
日本にも上陸しました。

「Whim(ウィム)」の検索順位は
① 歩行者
② 自転車
③ 軌道系交通(路面電車、鉄道)
④ 道路上の交通(バス、タクシー)
⑤ その他の商用車両(トラックなど)
⑥ 自家用車

でなるべく自家用車を使わないで
目的地に早くたどり着くルートを
案内してくれて
同時にその全ての料金決済を
アプリでできるそうです。

人の利便性、環境への配慮、新ビジネスの創造
などを含んだ夢のシステムになると私は思います。

今後、あらるゆ施設が
「Whim(ウィム)」によって
新しい交通手段と繋がっていくでしょう。
今は訪問者が少ない過疎地の体育館や山奥の観光地などが再評価されるかもしれません。

反面、「Whim(ウィム)」に掲載されないと
施設に人が来ない!という状況になるかもしれません。
対応策を考えなければいけません。

すでに世界では、国や交通機関のMaaSレベルを
0~4で表す基準がありますが、
最先端のフィンランドは3
日本は1だそうです。
参考
https://jidounten-lab.com/u_maas-level

まだまだこれからの技術なので
中小企業が参入するビジネスチャンスも
満載のような気がします。

自家用車以外で来店してほしい店舗
自家用車以外で通勤してほしい企業
公共施設
タクシー会社
ホテル・旅館
レンタカー会社
コンビニ経営者
旅行会社
観光業
福祉・医療サービス
行政サービス

などの業種の方
またこのような業種にまつわるお仕事をされている方

令和2年は避けて通れないテーマになるかもです。

興味のある方は
「MaaS」や「Whim(ウィム)」で
検索してみてくださいね。

対策やビジネスを考えよう!と思う方はお気軽にご相談ください。

────────────────────────────
<編集後記>
────────────────────────────
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

●今年は、年末に社員さんと餅つきすることを決めました!
 電動餅つき機ですがきっと楽しくなりますよね。
 美浜の杉浦農園さんに普通のもち米と玄米のもち米を
 静岡の実家でつく分も合わせて一斗(10升)ずつ注文しました。
 https://www.facebook.com/sugiurafarm.chita.mihama/
 杉浦さんに教えてもらった玄米のもちは
 プチプチした食感が本当に美味しく
 ここ数年毎年いただいています。
 3日間水に浸さなければならず手間がかかりますが
 あの食感はわすれられません。

 玄米もちに関しては私、熱いです!!
 欲しい方はぜひお声がけください。
 私が杉浦さんに交渉し、玄米もち米を入手しますので。
 
●ニューフォースが実施する
「ITに関する無料ヒアリング&無料レポート
(変革構想書)」の内容が固まりました!

私がご訪問してヒアリング&レポート提出を行います。
月間2社様限定で実施させていただきたいと思います。

〈ヒアリングの内容〉
1.無料ヒアリング
無料ヒアリングには丸1日かかります。
午前中は
経営者様のお話を聞き、
午後は
各部門の責任者(ステークスホルダ)の方に
ITに関するヒアリングをします。

2.(変革構想書)の提出(無料)
ヒアリングの結果、どんなITツールが必要か
大まかに方向性を記した「変革構想書」
をご提出します。

これが、あなたの会社のDX(デジタルトランスフォーメーション)の
第一歩だとお考えください。
思っても見なかった解決策が出てくる可能性があります。

IT導入でお悩みの会社は是非お気軽にお申し込みください。
また、お知り合いの企業を紹介していただければうれしいです。

お申し込みはこのメールの返信か、当社ホームページのお問い合わせフォームから
「無料ヒアリング希望」とお書きいただきお申し込みください。
https://newforce.co.jp/contact/

希望日、希望時間帯があればお書きください。
のちほど日程調整のご連絡をさせていただきます。

みなさん、今年もあとわずか。
お体に気をつけてお過ごしくださいね。

────────────────────────────
このメルマガが「ためになる」と感じていただけましたら、
お知り合いにご紹介いただけますと嬉しいです。

【尾上昌人のおっさんずITメルマガ】
https://24auto.biz/new-force/registp.php?pid=2
────────────────────────────
株式会社ニューフォース
フリーダイヤル:0120-947-888

名古屋オフィス
460-0002
名古屋市中区丸の内二丁目17 番13 号
NK丸の内ビル
TEL:052-766-6544

本社
470-0155
愛知郡東郷町白鳥1-3-1
TEL:0561-38-5619

URL:https://newforce.co.jp/

<メルマガ発行元>
株式会社ニューフォース
代表取締役 尾上昌人
携帯電話:090-3581-1898
メール:onoue@newforce.co.jp
────────────────────────────

TOP