▼IT経営を成功に導く7つの基本原則 No.6

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼IT経営を成功に導く7つの基本原則
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

あなたの会社にはIT分野のプロジェクトチームがありますか?

ホームページとか、システム導入とか通常業務以外のことは、
ITプロジェクトチームを作りますよね。

若手にやる気を出して欲しいと願う一方、
社長さん自身は「俺はよく分からんから・・・」
と若干遠慮してる方も多いです。

そんな時に思い出して欲しいのが
「IT経営を成功に導く7つの基本原則」です。

※この原則は「IT経営プロセスガイドライン」という本に掲載されています。
 ITコーディネーターの教科書ですが経営者が読むと夢の本です。
 ・・「こうすればスムーズに会社をIT化できるんかーー!」
 ・・「今までうまくいかんかったはずだわーー!」
 となります。マジで。

ちょっと長いですがさっそく、7つの原則を見てみましょう。

IT経営を成功に導く7つの基本原則
(1)「経営者牽引の原則」経営者の「思い」を伝え組織を動かす
(2)「環境変化洞察の原則」環境変化に敏感になる
(3)「IT徹底利活用の原則」ITを常に念頭に入れる
(4)「戦略実行整合の原則」戦略と実行を合わせる
(5)「全体最適の原則」全体視点で考える
(6)「学習と成長の原則」持続的な成長を目指す
(7)「価値創造の原則」提供価値を問い続ける

いかがでしょうか?

当たり前ですが「経営者の「思い」を伝え組織を動かす」
ことが始めです。
ITでもなんでも一緒ですね。
「IT」とか「デジタル」のことだと
ちょっと若手社員に遠慮しちゃうかもしれませんが
遠慮しなくていいです。

ガラケーしか持ってなくても、
LINEは家族としかしていなくても、
老眼でノートパソコンが使えなくても、
PayPay使ってなくても、
いいんです!(笑)

ITは経営者の「思い」を具現するツールなんですから
プロジェクトチームに思い切り「思い」を伝えてください。

そして、「ITに使われるなんてまっぴらごめんだ!」
と叫んでください。(これはやりすぎかな?)

世界のITは、そして日本の未来のITは、こっちに進みそうです。
IT苦手でも安心してください。

もし、ホームページやクラウドシステム、うまく機能していない
ITプロジェクトチームがあったり
これからITプロジェクトチームを立ち上げたいとお考えでしたら
お気軽にご相談ください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<編集後記>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本日も最後までお読みいただきありがとうございます。

今日は記事以外にもご報告したいことがたくさんあります。

●2019年IT補助金の2次の採択結果発表について
2次は私のお客様でも残念な結果になったところが多いですが、
2次の採択率は8%程度だったようです。

昨年は「出せば通る」状態
1次募集も「まあまあ、半分くらいは通る」感触でしたが、
2次は超難関になってしまいました。
半年後には募集が始まりますので
惜しくも採択されなかった興味のある方はご連絡ください。

●CES2020について
昨日は中小機構の道家先生と月一回の面談日でした。
またしても、世界一のIT見本市
「コンシューマー・エレクトロニクス・ショー(CES 2020)」
https://www.ces.tech/
の話題で盛り上がりました。
本日、ホテルと飛行機を手配します。
格安飛行機は残りわずか!
2021年はどなたかといきたいです。
興味のある方はお声をかけてください。
また、化粧品、自動車、ソフトなどありとあらゆる
最新技術が集うようなので
「こんな分野の情報をレポートしてきて欲しい。」
などのご要望がありましたらご連絡ください。

●ITコーディネータ試験について
私ごとですが、ITコーディネータの試験に昨日合格しました。
夢の6日間のケース研修を経て、
100問の学科試験があり資格取得となりますので
これでITコーディネータの資格が取得できたことになります。
関係者の皆様に感謝です。
とても満足度の高い研修内容でした。
資格取得も大切ですが、研修内容が魅力です。
興味のある方は是非、私か直接事務局にお問い合わせください。
名古屋でも次回の研修の募集が始まりました
https://www.itc.or.jp/

まだまだ残暑が厳しく、蒸し暑いです。
お体にはお気をつけくださいね。
────────────────────────────
このメルマガ、ためになると感じていただけましたら、
お知り合いにご紹介いただけますと嬉しいです。

【尾上昌人のおっさんずITメルマガ】
https://24auto.biz/new-force/registp.php?pid=2
────────────────────────────
株式会社ニューフォース
フリーダイヤル:0120-947-888

名古屋オフィス
460-0002
名古屋市中区丸の内二丁目17 番13 号
NK丸の内ビル
TEL:052-766-6544

本社
470-0155
愛知郡東郷町白鳥1-3-1
TEL:0561-38-5619

URL:https://newforce.co.jp/

<メルマガ発行元>
株式会社ニューフォース
代表取締役 尾上昌人
携帯電話:090-3581-1898
メール:onoue@newforce.co.jp
────────────────────────────

TOP