▼小学生は「プログラムの授業」で何を学ぶのか? No.9

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼小学生は「プログラムの授業」で何を学ぶのか?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

みなさんは来年から全国の小学校で「プログラムの授業」が必須となることをご存知ですか?

私は半年ぐらい前にニュースで聞きましたが「まあ、簡単なゲームみたいなことをやるんだろう。」
と軽く聞き流していました。

小さなお子さんを持つ親の中には、これに備えてプログラミングを教えてくれる塾に通わす
なんて気の早い人もいるそうで、一部で混乱も起きているそうです。

文科省のホームページを詳しく見てみると、
今誤解されてるような、プログラミングやAI技術の即戦力を育てるのが目的ではないようです。
そりゃそうでしょう。

じゃあ、何が目的なのか。

要約すると
「『プログラミング的思考』を育むこと」
を目的とするんだそうです。

つまり、
PCやスマホやAIやゲーム・・・などなど。
みんなが生まれてきたときには既にあったけど、
お魚のように海に泳いでるのを採ってくるんじゃなくて、
誰かが、協力して、アイデアを出して、情報収集して、理論的に組み立てて、
特定のプログラム言語を使って作っているんだよ。
そのやり方を学び応用すれば君にもアイデアが浮かんでくるはず!
このように考えれば、世の中はもっと良くできるかも!!
ということを知ってもらうってことですね。

実際にプログラミングをすることで、体験的にそのことを学ぶのは意義あることだと感じます。
これは素晴らしい!、文科省頑張れ!、小学生頑張れ!、未来は任せた!

一方、我々経営者はどうでしょうか?

我々おっさん経営者が小学校の頃は、パソコンもスマホもなく、
ましてやAIもIOTもなく、
校庭で遊んだり、川で泳いだりしてましたから、
一般的には「プログラミング」ってものがよくわかっていません。
だから、会社のシステムを導入するときにも
実際のところ、中身を十分吟味せず導入してきました。
納期と機能を大まかに伝え、数社に見積りを出してその中からよさげなシステムに決めちゃってるような気がします。
「営業マンの姿勢」とか「値引き率」など本来的でない決め方も多かったように思います。
買う時からソフト自体を深く知らないので、「動けばよし」と評価も改良も加えることなく使い続けていきます。

その結果、日本中で「レガシーシステム」(過去のものとなったシステム)が大量に生まれ
実態に合わない、更新費用ばかりが嵩むシステムが日本の中小企業にあふれています。

我々も2020年以降、小学生に負けないように、
『プログラミング的思考』によって
1.今、生産現場や営業現場に必要な機能は何か、情報を集め
2.今のシステムの足りないもの、いらないものを評価して
3.最新の技術が何かを調べ
4.自社に最適なシステムを考えて
5.導入後の徹底利活用を目指す
という手順を踏んで、
ITで会社のパワーアップをしていきたいですね。

思い当たるがどうしていいかわからないという方に
無料でヒアリングにお邪魔します。
お気軽にお声をかけてください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<編集後記>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
本日も最後までお読みいただきありがとうございます。
今回も近況報告させていただきます。

●レストランのプレオープン
先週末、一宮の繊維会社サン・オリオンの中村社長に
https://www.sun-orion.com/
銀座のレストランのプレオープンに連れて行っていただきました。
弊社の作らせてもらったHPがきっかけで、ある有名人のプロデュースする
レストランのソファーや椅子、クッションの布地の製作をされたとのことで
撮影も兼ねてご招待いただきました。
いつもうまくいくわけではありませんが、こういう形でお役に立てるのが嬉しいです。
中村社長ありがとうございました。
営業効率を上げるのにHPはやはり大変有効だと思います。

●IEYASU
メルマガをお読みくださっているホテル支配人のS様が、以前、紹介させていただいた
「スイカ、マナカで勤怠管理ができるクラウドソフト IEYASU」に興味を持ってくださいました。
ご相談の結果、そのホテルで「実験」させていただくこととなりました。
わずかな投資でどこまでできるかの実験です。
こうしてメルマガがご縁でご一緒させていただけるのが嬉しいし、
なにしろ新しいチャレンジで今から楽しみです。
S様ありがとうございます。

●栗きんとん
秋らしくなりました。
証券マン時代、中津川担当だったので、この時期は中津川の栗きんとんが食べたくなります。
中津川の栗きんとんは今や有名で、色々がありますが、私は新町にある本家の「すや」がすきです。
ここの栗きんとんだけは、味音痴の私でも味の違いがはっきりとわかります。
甘くなく、栗の風味がすごいです。
http://www.suya-honke.co.jp/

みなさん、
季節の変わり目で不安定な気候ですが、お体にはお気をつけくださいね。
───────────────────────────
このメルマガ、ためになると感じていただけましたら、
お知り合いにご紹介いただけますと嬉しいです。

【尾上昌人のおっさんずITメルマガ】
https://24auto.biz/new-force/registp.php?pid=2
───────────────────────────
株式会社ニューフォース
フリーダイヤル:0120-947-888

名古屋オフィス
460-0002
名古屋市中区丸の内二丁目17 番13 号
NK丸の内ビル
TEL:052-766-6544

本社
470-0155
愛知郡東郷町白鳥1-3-1
TEL:0561-38-5619

URL:https://newforce.co.jp/

<メルマガ発行元>
株式会社ニューフォース
代表取締役 尾上昌人
携帯電話:090-3581-1898
メール:onoue@newforce.co.jp
───────────────────────────

TOP