Googleアカウント 20周年

愛・地球博
覚えてますか?

大阪万博真っ最中ですが、
20年前の2005年は
愛・地球博(愛知万博)でした。

愛知万博のステージで
空手の演舞をやったことなど
いまだに懐かしく思い出します。

愛知万博よ、
20周年
おめでとう!

20年の歳月の
重さを実感!

愛・地球博のテーマは
「人類と自然の共生」
でした。

20年前たった現在、
「人類と自然の共生」
は、ウクライナ戦争や
トランプ大統領の就任で
随分変質しましたね

20年前に生まれた
もうひとつのもの
それは
Googleアカウント

Googleアカウントも
愛・地球博と同じ
2005年に生まれました。

20年の歳月を経て、
Googleアカウントは
内容が充実しました。

そして、誰もが無料で質の高い
クラウドサービスの
提供を受けられるように
なりました。

大袈裟じゃなく
人類の大切な発明品であり
資産ではないでしょうか?

Googleアカウント
でできること

この20年で、
Google アカウント=ネット上の本人
という
ネットと個人の
関係性を確立しました。

Googleアカウントと
生成AI

Googleアカウントは、
20年の歳月を経て、
生成AIの搭載で
大きく変わろうとしています。

これからもこの素晴らしい
ツールの使い方を
中心に話題を綴っていきたい
と思います。

ニューフォースからのプレゼントです!

セミナーのお知らせです!

このブログを読んで、
Google Workspaceに興味を持った方は
下記のフォームでご連絡ください。

    TOP