リモート会議 最適ツールを考える

突然ですが
あなたのインナーは
ユニクロですか?

ユニクロさんのアンケートによると
「毎日インナーはユニクロ」の人は
65%だそうです。

私のインナーはユニクロです。
なんなら、普段仕事で着ている
スボンは「感動パンツ」です。

けっこうなハードユーザです。(笑)

ユニクロのコスパは
本当に驚異的だと思います。
着やすくて、丈夫で
助かっています。

ユニクロの
【LifeWear戦略】

ユニクロのLifeWear戦略は、
・流行に左右されず、

日常に最適化された服の提供
・年齢・性別・国籍問わず、
誰にでも合う
・機能性とシンプルデザインの両立
の3つだそうです。

今着てるトレーナーもユニクロ。
3年前に買ったものだけど
多少色落ちしたくらいで
まだまだ十分着れます。

LifeWear戦略の3つの柱は
一つ一つの製品に生きていると
納得します!!
すごい会社だ!

外出時はハイブランド
普段着はユニクロ
の使い分け

ユニクロの功績は、
外出時のおしゃれ着を
完璧に捨てたことで
普段着の品質向上を実現し
それによって我々の生活の質
を向上させたことだと
思います。

「派手さはないが、品質はいい」
「普段使いに特化する」
こうした徹底した戦略が
社会に大きな影響を与えていますね。

柳井社長の目指す「服の民主主義」
今現在の我々に貢献し続けていますね。

地味だけど広く社会に役立つ
「民主化」が
ユニクロとGoogleの
共通点

そしてその精神は、
「ウェブ上の民主主義は機能する。」
というGoogleのポリシーに
通じるものがあると

私は考えています。

その代表例が、Googleミートです。

Googleミートは
リモート会議ツール
のユニクロ!

毎日、Googleミートを使っている
私にとって、
Googleミートは
リモート会議ツールの
ユニクロといっていい
存在です。

地味だけど、品質がいい
普段使いに特化したツール
それがGoogleミートです

zoomと
Googleミートの
使い分け

Googleミートの得意分野は
社内ミーティングです。

ワンクリックですぐに
会議が始められ、
手軽です。

また、無料アカウント同士でも
1時間は会議が可能!

お客様との商談やセミナーは
当然zoomが便利ですが、
毎回のセキュリティ設定、
画面共有設定が
かなり面倒です。

そこで、
「社外はzoom」

「社内はGoogleミート」
という使い分けをお勧めします。
下の図をご覧ください。

お客さんとのミーティングは
圧倒的に普及している
zoomの方が便利です。

お客様がzoomを
指定することも
しばしばあり、
ここを無理に
変えることを
お勧めしません。

しかし、社内のミーティングのために
有料版のzoomを使うのは、
費用面で中小企業
にとっては
少し荷が重いでしょう。

そんな会社に
Googleミート
の導入をお勧めします。

Googleミートを
使うと
「リモート雑談」
が増える!

当社の社員さんには、
Googleミートの無料枠を使って
雑談を推奨しています。

ワンクリックでリモート会議が
立ち上がるので、
Googleミートは
雑談に適しています。

当社では、毎日の様に
テレワークの社員さんと
出勤の社員さんが
Googleミートで
雑談をしています。

業務自体の打ち合わせは、
Googleチャットで正確に行い、
Googleミートで雑談する。

「リモート雑談」
が増えると
チームワークが
良くなる!

そうしていくと、
お互いの絆が強くなり、
チームワークが良くなります。

その結果として、
新しいアイデアが生まれたり、
ミスが減ってきます。

人間の生活には、
おしゃれ着と
普段着が必要なように

会社にも
外向きのコミュニケーションと
社内の普段着の
コミュニケーションの両方が
必要です。

そして、Googleミートは
あなたの会社の普段着の
コミュニケーションを
豊かにし、

結果として、
会社の生産性を
向上させます。

このブログを読んで、
Google Workspaceに興味がある、
導入を検討する、
質問したいと思った方は
下記のフォームからご連絡をお願いします。

    TOP