2025年2月3日
明日から3日間(2025年2月4日から6日)、名古屋市鶴舞のSTATION AiでTechGALA(テックガラ)が始まります。
https://techgala.jp/
「TechGALA Japan(テックガラジャパン)」は、地球の未来を拓くテクノロジーの祭典
このイベントは、世界中から各分野のプロフェッショナルが集結し、革新的なテクノロジーや社会創造に関する多彩なセッションや展示が行われます。
主な会場は、名古屋市の栄地区(中日ビル、ナディアパーク、アーバンネット名古屋ネクスタカンファレンス、オアシス21)および鶴舞地区(STATION Ai)です。プログラムには、著名な起業家や投資家による基調講演、トークセッション、ブース展示、交流イベントなどが予定されています。
中心はSTATION Aiですが、名古屋市のさまざまな会場でもコラボイベントが開催されます。
メタバース情報⼯学学校×⽕-Okoshiフェス2025
私尾上が代表理事を務める一般社団法人愛知ベンチャー支援協会も5日19:00から『火-Okoshiフェス』2025を火-Okoshi実行委員会、株式会社◯との共催でピッチイベントを開催します。
『メタバース情報⼯学学校×⽕-Okoshiフェス2025』は、起業を志す学⽣や若⼿起業家が集い、彼らの挑戦をメタバース上で全国に発信する場です。
本イベントでは、歴代⽕-Okoshi登壇者の事業ピッチや専⾨家によるトークセッションを通じて、起業の魅⼒と可能性を発信します。
また、地⽅の⼈材不⾜や地⽅の魅⼒というテーマでトークセッションを⾏い、地⽅創⽣の新たな可能性を探ります。
イベント概要
日時 : 2025年2月5日 19:00-21:30
運営集合:18:00 受付開始:18:30
場所 : メタバース空間(Spatial) / リアル空間(Party Lounge KNIGHT)
オフライン会場: 愛知県名古屋市中村区太閤3丁目7−76 1階
https://g.co/kgs/pUyy4uK
メタバース空間:mcie_event_space_2
https://www.spatial.io/s/mcie_event_space_2-66f6bf0407550d870e6bd07e?share=9045932117324463
▼前半
東海エリアや全国の地⽅⾃治体から募集した6名の学⽣起業家による事業ピッチを実施します。
▼後半
【トークセッションを実施】
① 「学⽣起業家⽀援」をテーマに学⽣起業家を育成するプログラムを東海で実施している⽅の対話
② 「地⽅創⽣」をテーマに、地⽅の魅⼒やまちづくり、地⽅の課題等を対話
▼タイムテーブル
19:00 – 19:10 : オープニング
19:10 – 20:00 : 学⽣起業家ピッチ6名の起業家
20:00 – 20:25 : トークセッション1 「学⽣起業家⽀援」
20:25 – 20:50 : トークセッション2 「地⽅創⽣」
20:50 – 21:00 : クロージング(告知、案内等)
21:00 – 21:20 : 名刺交換〜懇親会(任意参加)
Tech GALA Japan での出会いを今から楽しみにしています。