毎日ブログスタート

板坂さんのブログセミナー参加!

東京で、板坂裕治郎さんのブログセミナーを受けました!

板坂さんと初めて会ったのは、名古屋の中小企業家同友会のセミナーでした。

板坂さんの「金で自殺する経営者をゼロにする」という人生の目標に共感し、私が最も尊敬する友人、かじくんの紹介もあり、今回のセミナーに参加しました。

当日は20人以上の参加者。

遠くは青森、富山からも参加者がいてびっくり。

セミナーは熱気にあふれていました。

セミナーを受けてブログに対する考えが変わった!

セミナーを受けて、ブログに対する思いが変わりました。

ブログとは、「自分の思いの見える化」

→「共感する人を見つける」

→「自分の考えを研ぎ澄ます」

なるほど、

反応があるないでブログを書いていた自分を猛反省。

それから、零細企業の経営者の4大疾病は

「怠惰」

「ごう慢」

「自堕落」

「無知」

これも自分に刺さりました。
「俺のことだ!」と素直に思えました。

社長はやっぱり怒る人、欠点を指摘してくれる人がどんどん減っていくから蛸壺に入りがち。

自分を振り返るとこれまでは楽な方に、楽な方にと流されていた。

そんな自分を正す術はなかなか見つからなかった。

きっかけもなかった。

しかし今回、それを毎日のブログで磨き研ぎ澄ますチャンスをもらいました。

そして、自分自身を見直すのに、そんなやり方があるんだと衝撃を受けました。

そして今日から、毎日ブログを書きます。

そして、本当にお客様の役に立つ価値をどこで、

どうやったらそれを提供できるか、

毎日のブログを通して考え、磨き上げていきたいと思います。

私は、29才でサラリーマンを辞めて独立しました。

それから30年。

なんとか会社を続けてくることができました。

しかし、本当にお客様の役に立っているとは思えません。

今年は4月で60歳、還暦です。

ここからは、ブログを書くことで、もう一度これまでの人生を振り返って、今まで私を支えてくれた、社員さんやお客さんに感謝し、

本当に役に立つ経営者になっていきます。

翌朝品川駅で365日毎日ブログ書くぞーーと決意!

翌日、朝の新幹線で名古屋に帰る時、なんだか生まれ変わったような気持ちでした。

これから365日毎日ブログに挑戦します。

みなさんよろしく!

激励の言葉を下のフォームで送ってください!(笑)

     

     

     

     

    TOP